最終日の10月13日に、家族と一緒に大阪関西万博に行ってきました。
正直、事前情報では「どうなんだろう?」とちょっと半信半疑でしたが、実際に行ってみると大満足でした。
未来っぽさ満載の展示から、世界中の文化に触れられるパビリオン、そして何より、そこにいる「人たち」のエネルギーは凄いものがありました。

今回の万博でいちばん印象に残ったのは「人との交流」です。
パビリオンの案内をしてくれた海外のスタッフ、同じタイミングで列に並んだ他の来場者、そして迷子になってたときに助けてくれたボランティアのおばちゃんなど、いろんな人と自然に会話が生まれるって、なんだか温かい気持ちになりました。

大阪関西万博は「未来を体験できる場所」でありながら、「今この瞬間を大切にしたくなる場所」でもありました。

村田金箔グループ ケーレーザー・テクノロジー・ジャパン

2025/10/21