
今年になって、「いつか使うモノ」を手放しました。
わたしは、片付けや整理整頓が大苦手。そのくせいろんなモノが欲しくなって買ってしまう。
そして、「いつか使うモノ」は、巨大化してしまった。
随分時間がかかったが、ありがとうを言ってさよならをし、手伝ってもらったお陰もあって、今はスッキリと片付いた部屋で過ごしている。
「余生はシンプルな生活」と憧れを抱いていたが、こんな性分ではムリだろうと半ばあきらめていたが、なんとなくできそう、とさえ思えてきた。
いろんなモノを手放すのは、勇気もいるし悲しいことではあったが、今やってよかった。
大げさではあるが、このことをキッカケに何かが変わった。価値観も、人生観も大きく変わった。
この先が、楽しみである。
村田金箔グループ 庶務課
大阪本社 川上
2025/7/2