
箔押用の版は、銅や真鍮等の金属製で、メンテナンスで版表面を磨く必要があります。
研磨する材料として、昔ながらの「朴炭」やファイバー状のステック等がありますが、ある得意先で「青棒」という研磨剤を教えていただきましたのでご紹介します。
他の研磨剤と比べて版の摩耗が抑えられるそうです。
村田金箔グループ 営業部
東京本社 相川
2023/9/14
箔押用の版は、銅や真鍮等の金属製で、メンテナンスで版表面を磨く必要があります。
研磨する材料として、昔ながらの「朴炭」やファイバー状のステック等がありますが、ある得意先で「青棒」という研磨剤を教えていただきましたのでご紹介します。
他の研磨剤と比べて版の摩耗が抑えられるそうです。
村田金箔グループ 営業部
東京本社 相川
2023/9/14