サステナブルな社会のために
村田金箔グループのできることを

グループ活動

地域社会の活性化のために

村田金箔グループは、「箔」「伝統」「文化」をテーマに多岐にわたる活動を通じて、市場開拓・地域経済での存在感を高める取り組みを行っています。

ウチハク 企画・販売

「お家でできる箔プリント」をテーマに
「文具」としての「箔」の提案

金箔屋卯兵衛

「金箔の伝統」を伝える金箔専門店の運営

餃子バー 唐津ごずこん

食を通じて唐津の文化や
人々との出会いの空間を提供する
餃子バーの運営

HAKU-TION

さまざまな「箔」とさまざまな「人」が
出会い触れ合う場の提供

地域の安心・安全のために

村田金箔グループは、地域社会の一員として、その安全・安心に貢献するため、従業員へ向けた防災・救命訓練の実施や、地域の方々にもご利用いただけるAEDの設置など、様々な活動に取り組んでいます。

「防災訓練」「救命訓練」

防災訓練では、社員と地域住民の皆様が共に参加し、地震や火災などの災害時に適切に行動できるよう訓練を重ねています。具体的には、避難ルートの確認や消火器の使用方法、応急手当の実践などを行い、防災意識の向上に努めています。救命訓練では、心肺蘇生法(CPR)やAEDの使用方法についての実践的なトレーニングを提供しています。訓練を通じて、いざというときに命を救うための知識と技術を習得できるよう、専門のインストラクターが指導に当たっています。

「AED」設置

AEDは、心停止状態にある方の心拍を正常に戻すために不可欠な医療機器です。村田金箔グループでは、大阪・東京・静岡TCにAEDを設置し、緊急時における救命対応を迅速に行えるよう体制を整えています。
また、日本全国AEDマップに登録し、近隣の皆様にも使用可能なように情報を公開しています。

こども110番

村田金箔グループは、地域の子どもたちの安全を見守る「こども110番」として登録しています。地域住民の方々が協力して、子どもたちを犯罪や事故から守るための活動を行っています。道に迷ってしまった、困っている人がいる、怖い思いをした…など、 何かあった時は、一人で抱え込まず、村田金箔グループへお駆け込みください。

地域貢献

地域と共に発展するために

村田金箔グループは、日本の伝統文化の継承と地域社会の発展に貢献するため、 様々な文化活動や地域イベントを支援しています。

伝統文化の継承支援

浅草寺 「歳の市」(羽子板市)

イベント協賛(金箔屋卯兵衛)

江戸時代から続く伝統行事「歳の市」に協賛しています。 年末の風物詩として親しまれる熊手市を通じて、 日本の伝統文化の保存と継承に貢献しています。

四天王寺「七夕のゆうべ」

イベント協賛(大阪)

1400年以上の歴史を持つ四天王寺の夏の風物詩「七夕のゆうべ」に協賛。 幻想的な境内のライトアップと伝統芸能の演奏を通じて、 日本の夏の情緒と伝統文化の魅力を発信しています。

地域活性化支援

唐津 映画館「THEATER ENYA」

企業版ふるさと納税による地域活性化支援

企業版ふるさと納税を活用し、歴史ある映画館「THEATER ENYA」の 運営を支援しています。 地域の文化発信拠点として、世代を超えた交流の場となることを願い、 継続的な支援を行っています。

岡山こどもミュージカル

イベント協賛

未来を担う子どもたちの豊かな感性と創造力を育むため、 岡山こどもミュージカルの活動を支援しています。 地域の子どもたちが芸術文化に触れる機会を創出しています。

講習会・体験・勉強会

伝統工芸「本金箔貼り」体験講習(金箔屋卯兵衛)
専門学校・大学研究室 における「箔」勉強会の実施

伝統工芸体験教室 ・地域の小中学生向け環境学習会など、様々な学びの機会を提供しています。

環境保全

地球環境との共生のために 

村田金箔グループは事業活動による自然環境への負荷を低減するために、省エネや資源の循環利用など、一企業としてできることを実行しています。

アップサイクルへの取組み

村田金箔グループは、廃棄物の削減と資源の有効利用を目指し、使用済み箔を回収して新たな製品に生まれ変わらせるアップサイクル活動に取り組んでいます。この活動を通じて、環境負荷の軽減を図りながら、持続可能な社会の実現に貢献しています。

アップサイクルへの取組み

村田金箔グループでは、製品の梱包や運搬に使用した 紙管(紙製の芯材)を、固形燃料として リサイクルする取り組みを行っています。

カーボンニュートラルへの取組み

村田金箔グループは、環境保全への取り組みとして、バイオマス袋を積極的に活用しています。この袋は、植物由来の原料を使用しており、焼却時の二酸化炭素排出量を大幅に削減できるため、地球温暖化対策に貢献します。

箔リサイクルと環境問題への取組み

箔押し製品のベースフィルムは再生処理過程で分別され、 再生紙への影響はありません。また、PETフィルムを基材とした箔は、 離型層、着色層、アルミ蒸着層、接着層で構成され、 一般的な印刷フィルムと同様に 焼却処理が可能で環境負荷は小さいとされています。

スポーツ振興

スポーツ振興における社会貢献のために

村田金箔グループは、心身ともに健康な人材の育成・スポーツ振興における社会貢献を果たしたいとの思いから、スポーツクラブや選手をサポートしています。
応援するチームや選手の活躍が、従業員の皆さんの元気につながり、職場での話題となりコミュニケ―ションが活発になることを願っています。

東京山九フェニックス(女子ラグビーチーム)

村田金箔グループは
“TOKYO SANKYU PHOENIX”のメンバー
岡田はるなさんを社員に迎え入れ、
彼女とそのチームを応援しています。

チーム公式HP https://www.rc-phoenix.com

東京ユナイテッドFC

村田金箔グループは
東京ユナイテッドFCを応援しています。

東京ユナイテッドFC公式サイト https://tokyo-united-fc.jp/

井岡弘樹ボクシングジム

村田金箔グループは
井岡弘樹ボクシングジムを応援しています。

公式HP https://ioka-gym.com/

マツダ スカイアクティブズ 広島

村田金箔グループは
マツダ スカイアクティブズ 広島を応援しています。

公式HP https://www.skyactivs.com/