今年で3年目が過ぎ、4年目に入りました。
日々の業務の中で『時間厳守でやる事』と『後回しでもいい事』をはっきり区別しています。
業務の効率は常にごろから考えながら作業をしています『優先順位』と『効率』は同時並行で行わなければ正しく回りません。 それは通常業務以外にも言える事です!

決まった時期にある『提出物』関連は、ある程度時期が近づいてきたら内容を予めまとめておき、焦らず慌てない様に事前準備を行う様にしています。 これも1つの効率化です。
自分は今の業務を引き継げる先が決まるまで、今の業務を10年でも20年でもやり続けるつもりですが、効率的に引き継げるように気長にマニュアルでも作成しておこうかなと考えています。

村田金箔グループ 生産管理G
大阪本社 小寺
2025/2/19